各政党の「性的マイノリティに関する公開質問」の回答が興味深い

2014年の衆議院議員選挙に向けて、各政党に送られた「性的マイノリティに関する公開質問」の回答が多様で興味深かったです。一部抜粋します。

最初の質問とその回答。

人権問題として同性愛者や性同一性障害者らの性的少数者について取り組んでいくことをどう思われますか?(複数回答可)

  • 【A】人権問題として積極的な取り組みが必要だ
  • 【B】人権問題として取り組まなくてよい
  • 【C】同性愛に人権という考えはあてはまらないように思う
  • 【D】個人的な問題であり差別や偏見を被るとしたら同性愛という立場を自ら選択したことに原因がある
  • 【E】答えられない/分からない
  • 【F】その他自由筆記

自由民主党【B】人権問題として取り組まなくてよい
民主党【A】人権問題として積極的な取り組みが必要だ
維新の党《回答無し》
公明党【A】人権問題として積極的な取り組みが必要だ
●次世代の党【A】人権問題として積極的な取り組みが必要だ
日本共産党【A】人権問題として積極的な取り組みが必要だ
▲生活の党《回答無し》
社会民主党【A】人権問題として積極的な取り組みが必要だ
▲太陽の党《回答無し》
新党大地《回答無し》

自由民主党が突出して保守的ですね。

次の質問とその回答。

性同一性障害との診断を受け、女性から男性に戸籍上の性別を変更した夫が第三者の精子を使って妻との間に人工授精でもうけた子を嫡出子として認めていないことについて、2013年最高裁違憲判決を出しました。そのことについてどう思われますか?(複数回答可)

  • 【A】子供が戸籍上の差別を受けないように嫡出子とすれば良い
  • 【B】性別を変更した夫が認知するのならば夫の嫡出子として問題ないと思う。
  • 【C】嫡出子・非嫡出子という区別自体が差別であると思う。
  • 【D】この夫の生物学的な子とは認められない。判決がおかしい。
  • 【E】答えられない/分からない
  • 【F】その他自由筆記(                     ) 

自由民主党【B】性別を変更した夫が認知するのならば夫の嫡出子として問題ないと思う
民主党【F】(最高裁の判決を尊重し、法制度を検討すべき。)
維新の党《回答無し》
公明党【E】答えられない/分からない
●次世代の党【C】嫡出子・非嫡出子という区別自体が差別であると思う
日本共産党【A】子どもが戸籍上の差別を受けないように嫡出子とすればよい【C】嫡出子・非嫡出子という区別自体が差別であると思う。
▲生活の党《回答無し》
社会民主党【A】子供が戸籍上の差別を受けないように嫡出子とすれば良い
▲太陽の党《回答無し》
新党大地《回答無し》

民主党のかわし方が巧い。

なお、上記は「レインボープライド愛媛(性的マイノリティに関する政策調査プロジェクト)」が集計した、2014年12月4日現在の回答状況だそうです。